根岸眼科クリニック
眼科疾患の治療から病気の予防までカバーできる
松本和子先生
画像引用元:根岸眼科クリニック
http://negicli.jp/
根岸眼科クリニックは入谷駅から徒歩5分のビル内にある眼科医院です。院長の松本先生は、長年にわたり眼科部長や眼科医長の役職経験を経たベテラン女性医師。大学病院で研修を積んだ視能訓練士をはじめ、スタッフも皆女性のクリニックです。
また、先生は眼科専門医としての知識だけでなく、抗加齢専門医の知識を持ち合わせているドクターです。抗加齢専門医とは、健康長寿を目指すための食事や運動のアドバイスができる医師のこと。そのため病気を治療してもらうだけではなく、病気の予防、生活習慣のアドバイスをしてもらっている患者さんも多いようです。
先生の経歴/ 特徴
・日本医科大学、日本医科大学大学院卒業、医学博士取得
・日本医科大学付属病院眼科助手
・国家公務員共済組合連合会稲田登戸病院眼科医長
・東京都立駒込病院眼科
・私学共済下谷病院眼科部長、日本医科大学客員講師
・総合相模更生病院眼科部長
・根岸眼科クリニック開業
【資格・所属団体など】
日本眼科学会認定専門医
日本抗加齢医学会専門医
分子整合栄養医学講座認定
日本眼科学会
日本眼科手術学会
日本抗加齢医学会
大手の病院にて、長年にわたり眼科部長や眼科医長の経験を積んだベテランドクターです。その後根岸眼科クリニックを開業し、今までの外来診療や数々の手術経験を活かした眼科診療を行っています。複数の学会に所属し、病気の予防につなげるために、これまでに培ってきた知識を活かした診療を実施しているのが特徴です。
得意施術
医師の得意施術に関しては記載がありませんでした。ただ根岸眼科クリニックでは、眼瞼下垂や麦粒腫、霰粒腫の手術、涙点プラグ手術、網膜レーザー治療に対応しているため、一般的な眼科疾患であれば施術できるでしょう。いずれも治療を目的とした保険適用内の手術になります。
カウンセリングの豊富さ
カウンセリングに関しての情報は見つかりませんでした。
先生のポリシー
松本先生が特に診療で心がけているのは、患者さんへ丁寧でわかりやすい説明を行うことです。患者さん自身が治療内容にきちんと納得できるよう、きめ細やかな診療を目標に日々診療をされています。また、疾患の治療だけでなく疾患の予防にも目を向けており、サプリメントなどを用いて栄養を補う栄養療法の知識も豊富。そのため、患者さんに向けて病気の予防の提案や、早期治療の大切さを説明することも大切にしています。
クリニックの特徴
台東区根岸に位置する根岸眼科クリニック。先生やスタッフがとても優しく、親身になって診療してもらえると評判です。根岸眼科クリニックは先生を含めスタッフも皆女性。男性に施術されるのが苦手な人や、女性の先生に診てもらいたい人でも抵抗なく受診することができます。また週に3回は、大学病院経験のある視能訓練士が勤務。眼科検査のプロが機器を使って目の状態を計測してくれます。
院長の松本先生は、長年の眼科勤務のなかで白内障や緑内障など多くの手術を経験されているため、一般眼科疾患に始まり白内障、緑内障、眼瞼下垂など幅広い疾患にも対応してくれます。院長はサプリメントなどを使った栄養療法の知識にも詳しく、病気の治療だけでなく生活習慣や食生活についてのアドバイスができるのも特徴。
患者さんからは、先生の説明が丁寧で分かりやすいと高評価。なかには待ち時間が長いとの声もありますが、地元に愛されるクリニックだと評判のため、患者さんが多く来院されていることもひとつの要因なのかもしれません。
>>切らない眼瞼下垂手術を行っているクリニックを見てみる>>切る眼瞼下垂手術を行っているクリニックを見てみる
目周りの治療法
-
- 眼瞼下垂手術
- 不明
- 眼瞼下垂手術
※料金の詳細についてはクリニックへお問い合わせください
クリニックの基本情報
所在地 | 東京都台東区根岸4-1-25 鶯谷富士パーム1F |
---|---|
受付時間 | 9:30~12:30/15:00~18:00(水曜日のみ15:00~19:00) |
電話番号 | 03-5808-5877 |
アクセス情報 | 東京メトロ日比谷線「入谷駅」より徒歩5分 |