【文京区】眼瞼下垂の手術が得意なクリニック

見た目年齢-10歳 瞼のたるみ・眼瞼下垂の名医紹介サイト

さまざまな施設が集まる街文京区

通いやすさと医師の技術力を重視して選びましょう

東京大学や東京ドーム、後楽園などのさまざまな教育機関や観光施設などが存在する文京区。著名な文学者や政治家が多く住んでいたことでも有名です。そんな文京区は地域密着型のクリニックから大規模病院まで医療施設が充実しているエリア。ここでは、眼瞼下垂手術をおこなっているクリニックの医師の情報や実績、経歴や特徴についてまとめています。来院の前にぜひ参考にしてみてください。

CS眼科クリニック
[美容外科]

宇井 牧子先生

女医さんによるきめ細やかな診療

CS眼科クリニック_文京区

画像引用元:CS眼科クリニック公式サイト(https://csclinic.tokyo/)

  • 施術実績
    CS眼科クリニックでは2つの方法で眼瞼下垂手術を実施しています。緩んだ筋肉を縫い縮め、まぶたの機能を回復させる眼瞼挙筋短縮術、出血と傷をおさえる炭酸ガスレーザーから適した方法を提案してくれます。
  • 医師の経歴・資格
    日本眼科学会認定 眼科専門医
    身体障害者福祉法第15条指定医
    視覚障害者用補装具適合判定医
    難病指定医
    労災保険指定医
    日本眼科学会
    日本弱視斜視学会
    日本小児眼科学会
    日本神経眼科学会
    日本眼形成外科学会
    日本ボツリヌス治療学会
    アメリカ小児眼科斜視学会(AAPOS)
    国際斜視学会(ISA)
    アジア太平洋小児眼科斜視学会(APSPOS)
  • 先生の
    特徴
    宇井先生は、主に小児疾患を専門としている眼科医です。斜視を含めた小児疾患に関する著書や論文が複数あり、これまでに多くの眼科治療に携わってきたことがわかります。また、小児疾患だけでなく眼瞼疾患に対する知識も持ち合わせており、お数多くの学会に所属して日々腕を磨いています。豊富な知識と経験をもって診療を行うことで、適切な治療を提供できるようにしている医師です。
  • 口コミ

    ◆子供連れでも利用しやすい
    キッズスペースがあって、エレベーターも完備しているので、ベビーカーの赤ちゃんがいても大丈夫です。自分の検査はもちろん、お子さんの診察にもおすすめだと思います。丁寧に診察してくれるので、これからもお世話になりたいクリニックです。
    ◆丁寧な診察が良い
    口コミがよかったので来院しました。先生もスタッフも淡々としていますが、丁寧にしっかりと診察してくれるなという印象です。子どもの診察にも根気よく付き合ってくれます。
  • クリニック
    の特徴
    順天堂大学の近くに位置する眼科クリニック。小児眼科を主に対応しており、院内にも子供を意識したテーブルやイスが設置されています。一般の眼科疾患も診療しており、機器を使った検査と診察で施術が必要がどうかの判断や適切な施術の提案をしてくれます。大学病院のように足を運ぶのが大変な病院ではなく、気軽に通える眼科として患者さんに愛されるクリニックです。
    得意施術:小児眼科疾患
    在籍クリニック:CS眼科クリニック
    所在地:東京都文京区本郷3-15-1 美工本郷ビル8F
    電話番号:03-5684-2333

茗荷谷かさい眼科
[眼科]

葛西 用莓先生

目の状態から適切な治療提案をしてくれる

茗荷谷かさい眼科_文京区

画像引用元:茗荷谷かさい眼科公式サイト(http://myo-kasai-ganka.jp/)

  • 施術実績
    患者さんの目の状態に適した眼瞼下垂手術を行っています。上眼瞼挙筋と瞼板筋を同時に縫い縮める方法、挙筋腱膜を瞼板に縫い付ける方法、余分な皮膚を切除する方法などに対応可能。手術は日帰りで受けることが可能です。
  • 医師の経歴・資格
    日本眼科学会専門医
    視覚障害者用補装具適合判定医
  • 先生の
    特徴
    「人を大切にする医療」をモットーに、幅広い年代から指示されている眼科専門医です。長年の眼科医経験と知識を活かした医療が特徴。診療時には、患者さんに不安を与えないよう配慮しています。口コミでも対応の丁寧さが挙げられており、患者に真摯に向き合ってくれる医師といえるでしょう。
  • 口コミ

    ◆しっかり話を聞いてくれる
    患者の話を丁寧に聞いてくれますし、画像を見ながらわかりやすく症状を説明してくれます。検査や治療もしっかりしてくれるので、家族や友人にも勧めています。
    ◆親切なスタッフ
    院長先生は少し無愛想な感じがしますが、目の検査をしてくれた方はとても親切だったので、この人がいるならいいかなと思う感じでした。クリニックの中はとてもきれいで清潔感があります。
  • クリニック
    の特徴
    茗荷谷かさい眼科は、土曜日も終日診療しているため、忙しい人でも通いやすいのが特徴です。休診日は基本的に日曜日のみ。さらに茗荷谷駅から直結とアクセスも良好な眼科クリニックです。多焦点眼内レンズを用いた白内障手術において、先進医療実施医療機関に認定されるなど、眼科疾患の治療に力を入れています。
    得意施術:白内障手術
    在籍クリニック:茗荷谷かさい眼科
    所在地:東京都文京区小日向4-6-12茗荷谷駅MFビル2F
    電話番号:03-6912-2844

白山ながみね眼科
[眼科]

長峰翔三先生

先進医療認定施設で質の高い治療を行う

白山ながみね眼科_文京区

画像引用元:白山ながみね眼科(https://www.nagamine-eye.com/)

  • 施術実績
    眼瞼下垂手術は炭酸ガスレーザーで皮膚を切開する方法で手術を行います。術後の出血や傷、腫れを最小限に抑えられるのがメリットです。
  • 医師の経歴・資格
    日本眼科学会 認定専門医
    日本眼科学会
    網膜硝子体学会
    日本抗加齢学会
    アメリカ眼科学会
  • 先生の
    特徴
    長峰先生は、白内障を主に専門とする認定眼科専門医です。全国各地での眼科勤務経験を得て、文京区白山にクリニックを開業。地域の人たちのかかりつけ医として幅広い眼科疾患に対応しています。子どもから大人まで様々な年代の患者さんに支持される実力と対応が評判。訪れた患者さんが安心できるような医院を目標に尽力しています。
  • 口コミ

    ◆便利なクリニック
    土地柄かそれほど混んでおらず、リラックスした雰囲気のクリニックです。小さいですがキッズスペースもあり、子ども連れでも行きやすいと思います。駅から近く、同じビルに内科や婦人科などもそろっているので通いやすいです。
    ◆親子で通院しています
    清潔感のあるクリニックです。穏やかな先生がいて、説明も丁寧なので安心して受診することができます。駅からも近くて通いやすい。夕方は混むので、予約をしていくといいと思います。
  • クリニック
    の特徴
    高度で質の高い医療を提供する先進医療認定施設として認可されているクリニックです。特に日帰りで受けられる白内障手術において、大学病院レベルの機器を導入し、短時間かつ費用を抑えた手術方法を取り入れています。クリニックは3つの駅に近く、アクセスの利便性も抜群。白山エリア以外の患者さんも多く通院されています。
    得意施術:白内障手術
    在籍クリニック:白山ながみね眼科
    所在地:東京都文京区白山 5-36-9 白山麻の実ビル5F
    電話番号:03-5842-2232

わたなべ皮膚科
[皮膚科・形成外科]

中尾沙良先生

形成外科専門医としてさまざまな疾患に対応

わたなべ皮膚科_文京区

画像引用元:わたなべ皮膚科公式サイト(https://watanabe-skin.jp/)

  • 施術実績
    眼瞼下垂手術は、上まぶたを切除する皮膚切除、眼瞼挙筋腱膜を縫い合わせる挙筋前転法の方法の施術実績があります。
  • 医師の経歴・資格
    日本形成外科学会専門医
    日本レーザー医学会
  • 先生の
    特徴
    中尾先生は、形成外科を専門とする女性医師です。大学病院や市立病院での勤務経験を経て、非常勤医師としてわたなべ皮膚科に所属しています。毎週金曜日に眼瞼下垂の診察を実施。患者さんが緊張することなく受けられるような気遣いや対応が評判の医師です。
  • 口コミ

    ◆安心できる先生
    施術を担当してくれたのは形成外科を専門としている女性の先生でした。手術の内容やリスクについて丁寧に説明してくれ、また施術中も声掛けをしてくれたので安心して施術を受けることができました。
    ◆明るいクリニック
    親切、丁寧、的確な診察で安心して通うことができます。悩んでいた症状も的確な処置ですぐに改善することができました。先生やスタッフの方も笑顔いっぱいで、明るい雰囲気のクリニックです。
  • クリニック
    の特徴
    わたなべ皮膚科は2019年9月に開院したばかりの新しい皮膚科クリニックです。院内は清潔感にあふれた落ち着く雰囲気で、キッズスペースも完備されています。治療やスキンケアによって患者さんの気持ちまで明るく変えることを目標に、日々診療を行っています。患者さんが必要とする情報の提供のため、大学病院や近隣の病院との連携も大切にしています。
    得意施術:公式サイトに記載なし
    在籍クリニック:わたなべ皮膚科
    所在地:東京都文京区白山1-33-16 パークコートプレイス4F
    電話番号:03-3830-8080
眼瞼下垂の手術が得意な
クリニック2選
  • 「切らない」眼瞼下垂手術なら
    セオリークリニック
    セオリークリニック

    画像引用元:セオリ―クリニック
    https://theory-clinic.com/

    目の周りのたるみやクマ治療の専門クリニック
    個人のまぶたの動きに合わせた手術で見た目・機能面ともに違和感ない仕上がりへ
  • 「切る」眼瞼下垂手術なら
    あおき形成外科眼科
    クリニック
    あおき形成外科眼科クリニック

    画像引用元:あおき形成外科眼科クリニック
    http://aokikeiseiganka.com/

    形成外科と眼科の両方の観点から治療方針を決定
    他院での失敗をリカバリーする修整手術でも実績多数

【切らない眼瞼下垂】当サイト内で紹介しているクリニックの中から、「日本形成外科学会」「日本美容外科学会」「日本美容皮膚科学会」に所属している、「切らない眼瞼下垂」の対応施術数がもっとも多いクリニック(調査日時:2018年12月)。

【切る眼瞼下垂】当サイト内で紹介しているクリニックの中から、「日本形成外科学会」「日本眼科学会」に所属している医師の中で、双方とも専門医の資格を有しているクリニック(調査日時:2018年12月)。