CZEN GINZA CLINIC
真の医療を追求し、患者様の幸福のために突き進むクリニック
鈴木 明世先生
画像引用元:CZEN GINZA CLINIC
https://czenclinic.com/
CZEN GINZA CLINICでは美容外科・形成外科を中心に再生医療や美容皮膚科を行っているクリニックです。院長をはじめ所属ドクターが治療に患者様を当てはめるのではなく、患者様おひとりおひとりに合った治療を提供する姿勢で診療を行っています。完全予約制であるため、焦らずにしっかりと相談・検討をする時間を過ごすことができます。
先生の経歴/ 特徴
・Union大学卒業 B.A. in Biology (米国ユニオン大学生物学学士)
・弘前大学医学部医学科入学(3年次学士編入)
・University of Tennessee School of Medicine Clinical Clerkship
・Loma Linda University Plastic Surgery Observership
・弘前大学医学部医学科卒業
・札幌医科大学附属病院 形成外科
・Chang Gung Memorial Hospital Plastic Surgery Observership
・室蘭市立病院 形成外科医長
・砂川市立病院 形成外科
・札幌医科大学附属病院 形成外科 助教
・がん研有明病院 形成外科
・CZEN GINZA CLINIC 院長
【資格・所属団体など】
日本形成外科学会認定 形成外科専門医
日本形成外科学会
日本美容外科学会( JSAPS )
日本再生医療学会
日本頭蓋顎顔面外科学会
日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会
日本マイクロサージャリー学会
日本形成外科手術手技学会
日本手外科学会
日本創傷外科学会
日本熱傷学会
弘前大学医学部卒業後、市立病院の医長や大学病院の助教などの経験を経てCZEN GINZA CLINICの院長に就任しています。学生時代に行った海外医療ボランティア活動や医療人としての歩みの中で培った強い信念を貫き日々の診療に尽力しています。
得意施術
眼瞼下垂治療はもちろんのこと、美容外科・形成外科に関する治療・施術を得意としています。また、クリニックでは美容皮膚科や再生医療などの施術も専門医の手によって行われています。
カウンセリングの豊富さ
眼瞼下垂治療のプロが今までの経験をもとにカウンセリングを行います。清潔で明るい院内、スタッフの対応など初めての患者様への配慮を最大限行います。自身の体にメスを入れるかもしれないという不安を少しでも軽減するために慎重に症状に合わせた施術内容を提示。カウンセリングのゴール地点は「患者様の納得がいったところ」です。その場所に到着するまで、納得がいかなければ何度でも説明を行うことを心がけています。
先生のポリシー
CZEN GINZA CLINICの鈴木明世先生は、「患者様にただまっすぐに良質な医療をお届けする」ことをポリシーとしているドクターです。治療を行った患者様はもちろん、その周囲の方も含め、皆様が幸せになってほしい…という想いで診療をしています。
良質な医療を届けるために必要なものはドクターの信念だけではありません。知識・技術・経験すべての領域でプロを名乗れるだけの材料をもった院長、そして院長同等に信念と力を持った仲間のドクターによって鈴木院長のポリシーが支えられています。
クリニックの特徴
CZEN GINZA CLINICの形成外科を担当するドクターは全員「形成外科学会専門医」の認定を受けており、専門的な知識と日々積み重ねている経験をもとに患者様の求める状態へより近づけるための診療を行っています。診察時に行うカウンセリングは患者様が納得いくまで行い、3Dカメラを使用した術前趣味レーションで仕上がりを確認。施術後のアフターケアは完全無料で行っています。患者様のなりたかった状態になる日をゴールとして共に歩み続けるクリニックです。
>>切らない眼瞼下垂手術を行なっているクリニックを見てみる>>切る眼瞼下垂手術を行っているクリニックを見てみる
目周りの治療法
-
- 挙筋操作
- 要問合せ
- 挙筋操作
-
- 上眼瞼脱脂
- 要問合せ
- 上眼瞼脱脂
クリニックの基本情報
所在地 | 東京都中央区銀座5-4-9 ニューギンザ5ビル9F |
---|---|
受付時間 |
要問合せ ※完全予約制 |
電話番号 | 03-6251-9191 |
アクセス情報 | 東京メトロ銀座/丸ノ内/日比谷各線「銀座駅」より徒歩5分 |